現在、村☆5まで進んでいて、ひたすらライゼクスばっかりやっていてぜんぜん進めていません。
だってこいついじめるの楽しいんだもん・・・
そんな中でも装備の新調はこまめにやっていて、
ライゼクス防具のゼクスシリーズ一式(剣士)を作成。
もちろん↓の画像で持っているスラアクも作りました。
発動スキルは気絶無効、連撃の心得、氷属性弱化。
耐性は、火10 水-10 雷15 氷-35 龍10。
スロットは腕と脚に1個ずつ。
ライゼクス自体は非常に弱いのでソロでも簡単にクエ回せるんですが、
ドラグライト鉱石と翼爪がなかなか出なかったので作るのに結構手間取りました。
今作の看板モンス四天王の装備にはそれぞれ固有スキルがあって、
ゼクス一式で発動する「連撃の心得」は一撃当てると会心+25%というすさまじい効果。
そして5発当てれば会心+30%になるので、
ナルガ武器などの会心率が元から高い武器とあわせると大変なことになります。
効果が5秒しか持たないので途切れなく攻撃する必要があるんですけど、
片手や双剣、スラアクなどの手数がバンバン出せる武器との相性は抜群。
特にエリアルスタイルなら乗りダウンからの連続攻撃が狙えるので、
モンスターの体力をごっそり持っていくことができますね。
ただ、見た目はハンターというより特撮の怪人かアニメのロボットみたい。
虫モチーフのライゼクスに、黒+緑の組み合わせは「仮面ライダーオーズ」のウヴァや
「仮面ライダー剣」のジョーカーとかそういうのを思い出しますね。
下位装備ながらも色を変えることができるので、なんとなく赤くしてみました。
んー、すげぇ厨二感。
スロットが2つしかないのでスキルの自由が利きにくいのが難点ですけど、
気絶5以上のお守りがあれば気絶半減を気絶無効にできるし、
連撃の心得は下手に見切り装備組むよりはよっぽど強力そうなので良しとします。
これでタマミツネに行こうかなーと思ったんですけど、水耐性低いのがひっかかりますねえ・・・
以上。
では次の話題、最近作った装備。
・ハンマー
・エムロードビート(攻撃力120、雷24、会心15%、スロ1
ライゼクス素材のハンマー。
緑ゲージも割りと長いので、相手のエリチェンにあわせて研ぐくらいのタイミングで戦えます。
攻撃力が高く、会心と属性もそこそこな上にスロ1という優秀ぶりはさすが看板モンス武器。
雷弱点じゃない相手にも十分担いでいけるスペックなので、
ヒドゥンブレイカーから速攻乗り換えました。
もちろん現段階で戦えるモンスにも、
ザザミ、ギザミ、ナルガなど雷弱点の連中はちらほらいるのでそいつらにも担いで生きたいですね。
・ベルダーハンマーLV5(攻撃力110)
42式破甲鎚、グレートノヴァ、オブシドハンマー、ストライプストライクに派生可能。
LV6の強化にカブレライトが必要なので上位まで様子見。
オブシドハンマーの必要素材の勇気の証は☆5の大連続クエかな?
エムロードビートと緑ゲージの長さが同じところ以外全部負けているのでお役ご免ですかねー
・狩猟笛
・鬼面木魚LV2(攻撃力130、会心-10、白空青)
テツカブラ笛。テツカブラ自体はMH4から続投していますが、この笛は今作が初登場。
フレンドさんとのオンラインプレイで使用。
エリアルスタイルで戦われていた方がいたので、スタミナ減少無効を吹こうと思って作りました。
作成時期が早いのには良いけど緑ゲージが短いのがネック。
LV2でシェルカスタネット(白赤青)への派生、
LV3への強化にティガとディノバルドの牙が2本ずつ必要。
LV4で派生が増えますが、レア6なので上位までお預けの様子。
・リュウノトドロキ(攻撃力120、毒36、白黄空)
斬れ味が黄色、強化に希望の証が必要なので粗大ごみと化してます。
狩猟笛版マッシュローグといった印象。まったく使ってません。
水耐性強化と高周波持ちで毒が使えるからガノトトスが出てきたら使えそう、だとは思うだけども。
・コルノピオン(攻撃力140 麻痺9 白空黄)
モンニャン隊が拾ってくるレア素材「毒クモリ」を使う笛。
これを笛といっていいのかよく分からんですが笛。
正直言ってネタ武器かなと思ったんですがそれなりの性能。
長めの緑ゲージに攻撃力140のおかげで割りと使えるんですけど、
麻痺9は正直厳しいというか、マルチでやったら麻痺になる前に相手が死にますね。
旋律から考えて、相性のよい相手はザザミ、ハプル、ドスガレオス辺りでしょうか。
LV2への強化にアルセルタス素材を使うんですが、
そのアルセルタスが上位からの登場なのでしばらくお預け。
・スラッシュアックス
・ユクモノ剣斧LV2(攻撃力120、強撃ビン)
つい懐かしくて作ってしまいましたが、使っていません。
LV3への強化に溶岩塊が3つ必要なんですが、どこに使うんですかね・・・
LV3で新しい派生先が出てくるんで、さっさとウラガンキンを倒しに行きたいところ。
・ライトネルグレイブ(攻撃力120、雷16、強属性ビン、スロ1)
体験版や公式CGでハンターが持っているライゼクス斧。
エムロードビートと同じく使いやすい武器です。
とはいえ正直雷16程度で強属性ビン積まれてもあんま嬉しくないのですが、
雷の強撃斧はオウガまでお預けってことですかね。
・デスビアダド(攻撃力100、龍12、強属性ビン、スロ3)
「禍々しい布」とデスギアシリーズの復活にあわせて、デスギア剣斧が新登場。
この時点では珍しいスロ3武器です。
リオレイア、リオレウスと戦う前に作れるので、あいつらに龍属性を食らわせたいって方はどうぞ。
まあ強化に古龍素材と火竜の骨髄が必要なので、嫌でもリオ夫妻と戦うことになるんですが。