毎週土曜日8:30から放送されている熱血カードアニメ「デュエル・マスターズVS」。
子供向けのカードアニメと見くびっていたらこれがまたなかなかのクセモノで、
登場するキャラクターがやたら濃くてむせかえりそうになります。
たまらん。
中でも6/8に放送された10話から登場する担任の先生が特に強烈でして、
頭に土瓶を被っているのです。
しかもこの土瓶先生に違和感を抱いているのは
2ヶ月前に転入してきたヒロインの滝川るるちゃんだけ。
主人公の勝太くんも「似合ってるからいいんじゃねーの?」くらいの認識。
何かがおかしい・・・・
るるちゃんは悩んでいるうちに先生に呼び出されてお茶を頂くことになったのですが、
「うわっ!キモッ!!」
なんと土瓶先生は茶道部の顧問で校庭に茶席を用意する徹底振り、
頭に被った土瓶からお茶を注ぐという衝撃の展開!
「本当にお茶が入ってるんですね・・・」
「ハハハ、土瓶にコーヒーが入っていたらおかしいではないか」
「いやそーいうことじゃなくて・・・」
「これが気になるのは当然か、まぁ土瓶を被っている教師など
この世に数えるほどしかいないだろうからな」
「絶対アンタだけだよ!」
るるちゃんの言うとおりです・・・
この辺の流れはクロマティ高校のメカ沢が初登場した辺りみたいな雰囲気を感じます。
この土瓶先生、なぜ土瓶を被っているかというと、
茶道という無限の小宇宙をその身に感じ取るためだそうで、
しかも土瓶を被ると頭がすっきりしてアイデアがポンポン浮かぶんだそうです。マジかよ・・・
そして驚くべきことに、るるちゃんを演じる丹下桜さんのブログでも、
このアニメのイチオシキャラとして紹介されておりました。マジかよ・・・
開始3分ですでに色々とカオス過ぎて付いていけてないんですが、
それでも話は容赦なく進みます。
土瓶先生はるるちゃんを通じて勝太がデュエマのデッキ構築に悩んでいることに気付き、
教師としてその悩みを解決すべく、勝太をプロレスジムへ招待することにしました。
・・・なんで?
そして渡された地図に書かれたプロレスジムに入ってみると、そこには謎のマスクマンが!
「熱い心はリングの中に!おもてなしの心は土瓶の中に!
我が名は土瓶マスク!愛と正義のヒーロー・土瓶マスクだ!!
いくぞぉぉーーーっ!月・火・水・木・金!」
「ドッビーーーーンッッ!!」
どこからどう見ても土瓶先生なので
るるちゃん、勝太の親友ぶっちゃけも突っ込まざるを得ないんですが
肝心の勝太はそれに気付かず、「カッコイイーー!!」と目をキラキラさせます。
先生だってことに一人だけ全く気付いていません。
まず、担任の先生が土瓶を被っているってだけで反則なのに、
茶道部の顧問とプロレスラーまでやっているという物凄い濃度でひたすら圧倒し続ける・・・・
まだOPを入れても6分しか立ってないのにすでにキャラが立ってるのが凄いです。
テンポの良さと予想の斜め上を行くギャグが相まって凄まじい狂気になってる。
しかもその名前、絶対、「キン肉マン」のロビンマスクから取ってるでしょうし、
名乗り口上の元ネタも王位争奪編のED「月火水木キン肉マン」からですよね?
今時の小学生にロビンマスク知ってる子なんてほとんどいないと思うよ!
ケント・デリカットなんて今の子供は絶対知らないよ!
土瓶マスクは勝太の悩みに答えるべく、さっそくデュエマで対戦。
しかし結果は勝太の惨敗、土瓶マスクはデュエマが物凄く強かったのです。
「今の対戦で君の弱点はよーく分かったぁ!
だが心配するな!そこを直せば君はもぉーっと強くなるだろう!!」
「でも、どうしたら強くなれるんですか!?」
「いーい質問だ!デュエマが強くなる方法、それは・・・」
「プロレスだあぁぁぁーーーーっ!!!」
「んなワケないでしょーーーっ!!」
カードゲームアニメは世界の危機だろうがなんだろうがカードで解決するのがザラですけど、
カードゲームの問題をプロレスで解決するのはこのアニメだけじゃないでしょうか。
プロレスとデュエマは一見なんの関係もなさそうですが、
実は、相手をよく観察する、技を把握する、沢山食べて力をつける、と共通点が多く、
「プロレスを学べばデュエマが強くなる」というのはあながち間違いではなかったようです。
そう、一見メチャクチャなようで何だかんだで理にかなっているんですけど、
「先生ってスゴイんですね!
プロレスも茶道もやって、おまけにデュエマも凄く強くて!」
そのおかげでるるちゃんがとうとうツッコミ役としての機能を失ってしまいました。
洗脳されてる。
この日から勝太は土瓶マスクとの激しく熱かりし特訓に明け暮れ、
くる日もくる日もひたすらトレーニングとデュエマ、そしてある日・・・
中学生プロレスラーとしてデビューしました。
ここでようやくAパートが終了。あまりにも熱かりし、濃厚すぎる展開でした。
相手のレスラーはどう見てもハンセンじゃねーか!
やっぱり子供にはわかんねーって!!
っていうか元々はデュエマの練習してたんじゃないの・・・?何なの・・・?