Quantcast
Channel: あなたと!ものずきメモリアル
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1056

妖怪ウォッチ2オススメ妖怪~フシギ族(1/2)~

$
0
0

イメージ 1


前回に引き続き、種族別オススメ妖怪のまとめ。
フシギ族はいわゆる魔法使いタイプ、ようじゅつが得意な妖怪が多く、
属性攻撃を主体にしたパーティを組む上で非常に重要だと言えます。

・イサマシ族まとめ 1/2 2/2
・フシギ族まとめ    1/2 2/2



イメージ 2
ばか頭巾
入手難易度:★☆☆☆☆
好物:駄菓子
主な入手条件:さくら住宅街ネコの通り道、連動ダンジョン 他多数

序盤から出るザコだしランクE妖怪だし・・・と軽視されがちですが、
実はサポートのスペシャリスト。

それというのも、
・装備2枠
・スキル「みらいよち」で敵の命中率ダウン
・とりつき「楽しくさせる」でようりょく超アップ
・隣がフシギ族ならフシギの陣でさらにようりょくアップ
・必殺技「おバカワールド」で味方1体の素早さを究極アップ

このように非常に強力な効果を沢山持っている隠れた強豪なのです。
特に、ようじゅつ主体のフシギ族にとってようりょく超アップはありがたい効果。
優秀なとりつきをフルに活かすために、性格は「けんしん的」にしておきたいところですね。

しかも装備品を2枠つけられるため、これをうまく利用すれば戦況を大きく変えられます。
たとえばえんらえんらの魂(隣接する妖怪の技ゲージをだんだん回復)を2つ付ければ
強力な必殺技をガンガン連発できるし、大くだん魂×2を装備してのスピード育成も可能。

火力重視ならメゾン・ドワスレの魂(隣接する妖怪のようりょくアップ)に
閃光魂(1回だけ先制行動する)の組み合わせで開幕とりつきが強力ですし、
味方を回復させるとしたら聖オカンの魂(隣接する妖怪の体力をだんだん回復)に加えて
打たれ弱いのを逆手にとったメロンニャンの魂(自分が気絶した時に前衛のHP回復)など、
パーティの性格に合わせて様々な運用が出来ます。

個人的には犬神とのセット運用がおすすめ。
犬神と並べればフシギの陣でようりょくアップ、ばか頭巾のとりつきでさらにようりょく大アップ、
さらに犬神も自分にとりついてようりょくアップ・・・と、
どんどん火力を積んでいける上に犬神自体のようりょくも元々かなり高いので、
かなりの大ダメージが期待できます。



イメージ 3
ババァーン
入手難易度:★☆☆☆☆
好物:ラーメン
主な入手条件:バクロ婆がLV22で進化

序盤のイベントで貰える「エラベールコイン」で選べる3体のうち1体、バクロ婆が進化した姿。
進化レベルが22と早く、ストーリー攻略中に極楽の術が使えるのはかなり有難いですよ。

回復はもちろん、とりつきで敵の防御力を下げつつ相手の必殺技をキャンセルさせるので、
これ一体で相手陣営をめちゃくちゃに引っ掻き回すことができます。
あまりの優秀ぶりに「ババア結婚してくれ!」と叫ぶプレイヤーもいるとかいないとか。

そんな彼女にはフシギ族の回復役という個性を活かし、
フシギの陣で味方のようりょくを上げながらサポートに回らってもらいたいところですが、
他の種族の回復役と比べてみるとやはり見劣りする点が色々見えてきます。

やはりBランクである以上、能力の限界も底が知れてますし、
特に必殺技での全体回復が出来ないのが気になってくるので、
ストーリー攻略中はキズナースサイコウ蝶辺りと席を争うことになるかも。



イメージ 4

ほむら天狗
入手難易度:
好物:駄菓子
主な入手条件:あやかしコイン

本家・元祖の連動ダンジョンで金のガシャどくろを倒した時に手に入る、
「あやかしコイン」でガシャを回した時にだけ入手できるレア妖怪。

ようじゅつも必殺技も火属性、スキルも火属性攻撃力アップの「火あそび」と
まさに火属性のスペシャリスト。

しかも天狗系妖怪の専用装備「天狗のうちわ」(ようりょく・すばやさ+100)によって
さらに強力な妖怪へパワーアップ・・・・というか、
うちわ装備を前提にしたようなステータスになっているため
本人自体のステータスは決して高くありません。
もっと言うと、うちわで装備を固定される分戦略の幅が狭いとも思えますね。

しかし、火属性が得意という長所を突き詰めていけば、
まさに地獄の業火のような火力を誇る強力パーティの一役を担うことになります。
まず、彼と組む上で外せないのがポカポカ族の晴れ男
晴れ男のスキル「炎天下」で火属性のダメージをさらに上昇させることが出来るからです。

さらに、フシギ族の火属性使いにはキュウビしゅらコマという強豪がいますし
ほむら天狗が彼らと並んでフシギの陣を組めばさらに火力アップ。
キュウビはスキル「かんつう」によって相手の属性に関係なく安定したダメージを出せますし
しゅらコマはレジェンド妖怪だけあってかなりの高ステータスの持ち主。
あとは、れんごくの術が全体ヒットするミツマタノヅチも入れておくと更に良いと思います。

キュウビが本家限定、しゅらコマがレジェンド妖怪、ほむら天狗は連動ガシャ限定、と
どれも入手難易度が高いので3体揃えるのはとても大変ですが、
なまはげ熟魔女ソラミといった火属性弱点の相手にはかなり有効なはず。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1056